18.03.03
Vol.83/2018/3.4号
(イメージをクリックすると拡大します )
|
●桃の節句に端午の節句、七五三も成人式も、頼もしい着物のプロにお任せ!
●三山ひろしさん 高知観光に一役! |
 |
 |
17.12.21
Vol.82/2018/1.2号
(イメージをクリックすると拡大します )
|
●アーケードにウエディングロードが素敵な「おまちで結婚式」。中央公園のイルミネーション点灯式と同時に幸せのおすそ分け!
●はりまや婚マルシェ |
 |
 |
17.11.06
Vol.81/2017/11.12号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●映画「サムライせんせい」11月18日(土)TOHOシネマズ高知他、薩長土肥先行公開! 2018年新春、東京公開ほか、全国北上公開!
●お街情報てんこ盛り♪ |
 |
 |
17.08.28
Vol.80/2017/9.10号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●はりまや橋競演場 本祭2日間お客様目線の動画リンク集
●はりまや着物リフォームファッションショー
●焼き菓子まみゆとさんの「マルコ新店舗情報〜♪」
●友人とのネットワークで撮影できた
よさこい親善大使三山ひろしさんのお写真
今回も、QRコードから飛び出す映像と一緒に
お楽しみください♪ |
 |
 |
17.06.19
Vol.79/2017/7.8号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●「南国土佐を後にして」はりまや橋公園の碑が歌手の方々の聖地に
●昔のサムライが現代にタイムスリップ |
 |
 |
17.04.28
Vol.78/2017/5.6号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●毎月第3木曜、木造アーケードに響く歌声♪「木々くらぶ」
●ペギー葉山さんありがとうございました! |
 |
 |
17.02.04
Vol.77/2017/2.3号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●「はりまや物語」お陰様で夢の舞台に立てました!
●今年も高野奇峭さんによる「新春書き初め」が疲労されました! |
 |
 |
16.12.9
Vol.76/2016.2017/12.1号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●「百円商店街」が見せてくれた昭和の懐かしい風景!
●祝・はりまや橋商店街!経済産業省・中小企業庁認定「はばたく商店街30選」祝賀会 |
 |
 |
16.10.7
Vol.75/2016/10.11号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●長年にわたり高知のジャズシーンを牽引し、本年10月を持って惜しまれながら閉店となるジャズ喫茶ALTEC。
●よさこい祭り初チャレンジ!生中継DE動画アップ! |
 |
 |
16.7.28
Vol.74/2016/8.9号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●第63回よさこい祭り 今年のはりまや橋競演場 高知さんさんテレビ「よさこい熱中継2016」のゲストは、BIGになって帰ってきた三山ひろしさん!
●絵金誕生祭の10月1日(土)夕刻 はりまや広場の芝居小屋に あの!「土佐源氏」が帰ってくる!
|
 |
 |
16.6.13
Vol.73/2016/6.7号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●はりまや橋商店街は、経済産業省より「はばたく商店街30選」に認定されました。
●美味しい焼肉が食べられるお店が誕生しました♪
|
 |
 |
16.3.31
Vol.72/2016/4.5号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●青葉芽吹く春です。カーテンやお布団を変えて気分一新してみませんか?
●2016土佐のおきゃく報告
|
 |
 |
15.11.26
Vol.70/2015/12.1号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●絵金生誕祭 in はりまや橋商店街
●SOUL N.Y 20周年記念公演
|
 |
 |
15.10.07
Vol.69/2015/10.11号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●『第62回よさこい祭り』よさこい大賞『原宿表参道
元氣祭 スーパーよさこい 2015』元氣祭大賞の
W受賞、本当におめでとうございます!
●アジアの高知のはりまや橋でゲストハウス体験ゼヨ!
|
 |
 |
15.07.30
Vol.68/2015/8.9号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●みんな〜覚えてよ〜!土佐で生まれた新しい総踊り曲!
●はりまや橋〜高知駅のアンパンマンロード
|
 |
 |
15.06.08
Vol.67/2015/6.7号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●短冊に願いを込めて…京町・新京橋・魚の棚商店街七夕まつり
●第67回高知市文化祭開幕行事「Suga.」
●2015年ネパール地震救援金について
|
 |
 |
15.03.25
Vol.66/2015/4.5号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●新しくなったオワゾブルーのテラスルームもうご覧になりましたか?
●TVがはりまや市にやってきた!
●母の日特集 |
 |
 |
15.02.09
Vol.65/2015/2.3号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●得月の 梅見る前に逝く人の 代わりに愛でし それぞれの莟
●ご成人、おめでとうございます! |
 |
 |
14.12.17
Vol.64/2014/12.1号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●今年は絵金さんの絵のような、おどろおどろしいもののけが大集合!
●武市半平太さんの道場後がある「横堀公園」現在もこんなに愛されています! |
 |
 |
14.10.04
Vol.63/2014/10 .11号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●シネマの食堂2014参加作品上映+ライブイベント
●第61回よさこい祭りinはりまや橋商店街 |
 |
 |
14.0 8.01
Vol.62/2014/8 .9号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●なるこ君となるるちゃんが、よさこい情報交流感を案内してくれました!
●絵金誕生祭 |
 |
 |
14.0 6.06
Vol.61/2014/6 .7号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●若者たちを「おかえり!」と包んでくれるあったか木造アーケード!
●春はご結婚ラッシュで街もぐっと華やかに! |
 |
 |
14.0 3.24
Vol.60/2014/3 .4号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●昨年の来場者は約5万6千人!経済波及効果は6億2469万円!
●今年も成人式のお写真のご提供ありがとうございました!
|
 |
 |
|
14.0 1.14
Vol.59/2014/1 .2号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●新春恒例!浜幸&濱長コラボ餅つき!
●Harimaya wedding map
●音楽がご縁で結ばれた2人が前撮りに選んだ場所は…。
|
 |
 |
|
13.10 .29
Vol.58/2013/11 .12号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●ご存知でしたか?こんなロマンティックで
サプライズなウェディングスペース!
●絵金さんがお城下にもんてきたぞね。
|
 |
 |
|
13.09 .09
Vol.57/2013/9 .10号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●よさこい60周年の大賞チームは
ほにや!おめでとうございます!
●祝・よさこい祭り60周年!
|
 |
 |
|
13.07 .25
Vol.56/2013/7 .8号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●よさこい情報交流館OPEN!
●はりまや界隈の美味しいお店情報、順次掲載致します!
|
 |
 |
|
13.04 .30
Vol.55/2013/5 .6号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●着物の街を出発進行!「土佐の花見遊山」ぜよ。
●食のカリスマ的存在の方々が、続々と高知入り!
|
 |
 |
|
13.02 .25
Vol.54/2013/3 .4号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●土佐の「おきゃく」で是非!
味わって頂きたい、郷土に誇りを感じられるこの一杯!
●「よさこい情報発信館」OPEN記念企画!
|
 |
 |
|
13.01 .09
Vol.53/2013/1 .2号
(イメージをクリックすると拡大します ) |
●郷土野菜を楽しむ会
●大盛況!浜幸&濱長コラボ餅つき
|
 |
 |
|